令和3年12月定例会 山下竜太郎一般質問(2021年12月9日)全文無会派の会、山下竜太郎でございます。どうぞよろしくお願いします。 今日の一般質問をする前に、私の質問の意図を30秒ほどお話しします。 先ほど、危機管理部長が言われたように、災害の時には市だけでは手が足りない状況があると思います。地域の力、コミュニティの力があってこそ、災害を乗り越えていけます。そういう意味で、災害対策本部が設置される過程について、知っておかないと市民の皆さんが動きづらいのではないか
令和3年9月定例会 山下竜太郎一般質問(2021年9月10日)全文【令和3年9月定例会 山下さん一般質問全文】 【山下竜太郎】 おはようございます。 無会派の会、山下竜太郎でございます。よろしくお願いします。 初めに、今回の通告書に記載した用語について説明をさせていただきます。 今回、分かりやすいように「浸水」という言葉に置き換えていますが、一般的には道路の場合には「冠水」、住宅等が水につかる場合「浸水」と表現するということになっています。分か